たとさんの野帳

生物、自然、アウトドア、雑記を記録していくブログ

英彦山中腹を歩いてきた

英彦山周辺を毎月2回ほど巡回することになっているので英彦山野営場から高住神社まで歩きました。

ここはあまり高低差がなく散歩コースには最適です。コースのほとんどは林内を歩くので日陰になります。ただ、旧田川農林高校の演習林なためスギしか生えていませんけどね。

コースの途中、福岡県英彦山青年の家という県の研修施設があります。夏休み中だとスポーツクラブなどの合宿が入ってにぎやかなはずですが、台風接近のためか団体もいなくてひっそりとしていました。

青年の家のキャンプ場前はスキー場があった場所で今はススキ原になっています。

演習林内にはニホンジカから植生回復させるために柵が作ってあります。柵の内外の違いがわかります。内側は植物がたくさん生えているのに対して外側は植物があまり生えてきていません。

いつもは涼しい場所なんですが、今日は蒸し暑かった。

SOTOマイクロレギュレーターストーブとクッカーセットを買ってしまう

ソトシルというアウトドア情報アプリを見ていてガスコンロとそれを収納できるクッカーが欲しいとずっと思っていました。

Amazonタイムセール

ちょうどタイムセールをみたらSOTOのマイクロレギュレーターとクッカーセットが売っていたのでついつい買ってしまいました。でも数回買うかどうか悩んだ。

欲しかったのはクッカー

マイクロレギュレーターが欲しかったというよりクッカーが保温性が高そうなのとマイクロレギュレーターが収納できそうなので買ってしまったのでした。

マイクロレギュレーターストーブウインドマスター SOD-310

ウィンドマスターとついているとおり風に強いタイプですね。そこまで過酷な場所に行く予定はないけど、通常のガスコンロは風に弱いのもあるのでいいかも。

サーモスタッククッカーコンボ SOD-521

SOTOの新製品のようですね。大型のマグカップでクッカーにもなるというやつです。全ての容器が入れ子のようにできるみたいですね。

寒いときの調査のお昼に使えそうです。あとは、調査じゃないときの泊まりのソロキャンプはできないけど、日帰りソロキャンプっぽいことは英彦山に行けばできるのでいいかも。

提督になって5年、艦隊これくしょんが第二期移行してiPhoneでも動く?

DMMのブラウザーゲームの「艦隊これくしょん」が、8月15日からFlashからHTML5へ移行のため大規模メンテナンスが行われていました。

iPhoneでも動いた

今回のメンテナンスでFlashからHTML5へ移行したので、iPhoneでも動くかなと思って試しにiOS版のChromeからアクセスしてみたらなんと今まで表示すらされなかったのに動きました。そのうち何かツールみたいなモノが出たらいいな。

サーバー異動

トラック泊地サーバーで艦これ提督になって5年になりました。今回のメンテナンスで異動願いを出したら佐伯湾泊地サーバーへ異動になりました。九州に住んでいるし、佐伯湾の近くに仕事で行っていたので親しみがあるのでよかった。

最近イベントの完走ができなくなっているのでもう少し頑張ろうかなと思っています。

自分の屋外での暑さ対策はこんな感じ

梅雨明けして毎日晴れの日が続いていますね。一気に暑くなって大変です。豪雨災害の直後から今度は一転して日照りとは。

自分がやっている対策

あまり参考にはならないかもしれませんが、僕の屋外での暑さ対策です。準備しているモノは、とにかく身体を冷やすのと水分ですね。

準備しているモノ

外で調査の時に必ず用意するものです。OS-1や飲み物は元請けさんから提供されるときもあります。冷却グッズが手に入らない時はお茶や水を2リットル以上用意します。

  • 水、お茶など2リットル
  • OS-1
  • 冷却スプレー(ハッカ油スプレー)
  • 冷感シャツ
  • 冷却シート
  • 水分

    最低2リットルあった方がいいですよね。そして、喉が渇いていなくても飲むことです。知らず知らずに熱中症で足がピクピク痙攣しそうになったことが何度あったことか。

    ホテルに製氷機があればそこからもらってきます。ないときでも頼めばもらえます。飲み物を冷やしたり、お昼の弁当が腐らないようにしたり使います。緊急でこれを飲む時もあります。

    冷却スプレー(ハッカ油スプレー)

    最近、冷却スプレーの代わりにハッカ油スプレーを使っています。ハッカ油スプレーは消臭や虫除けにもなります。先日山を登って汗をかいた後でスプレーをしてうちわであおいだらとても涼しくなりました。蚊が近寄ってくるのですが、刺されることはなかったです。

    冷感シャツ

    圧着シャツとかを着ています。これを着ると汗はかきますが、少しだけ涼しく過ごせます。

    冷却シート

    冷えピタなども持っているといいですね。ただ、人と接するところだと額に貼っていると恥ずかしい時もありますね。

    その他対策

    水分と冷却グッズだけではなく、身体を休ませる環境もあるといいですね。自分の場合は、クルマが近くにあればクルマですね。

    日陰を探す

    自分は調査地点に入るとまず日陰を探します。鳥の調査だと視界が良い場所が設定されやすいので日陰が全くない場所も多いです。視界が悪くても最悪な場合は逃げこめる場所を探しておくといいですね。あと時々涼みに行くのも有効です。

    クルマ

    車が近くにあるときは車のエンジンをかけて休みますね。

    空調服

    空調服とは、薄手のジャンパーの背面に小型のファンがついていて服の内側へ空気を取り込んでかいた汗を気化熱にして涼しくするという仕組みのものです。ジャンパーが膨らむので見た目ちょっと太めになってしまいますけどね。

    ひとこと

    大丈夫だと思っても気がついたら頭が痛くなっているときもあるのでこまめに休憩や水分を取りましょう。

    Kindleセール、山と渓谷社の書籍が「山の日フェア」で全品50%オフになってます

    f:id:tato3104:20180812001045p:plain

    Amazon Kindleにて山と渓谷社電子書籍が、「山の日フェア」で全品50%オフになるセールをしています。8月16日まで

    期間:2018年8月10(金) 00時00分~2018年8月16日(木) 23時59分(日本時間)

    スポーツ・アウトドア、ライフスタイル・健康問題、自然・図鑑、山岳マップ・ガイドなど260冊が対象となっています。

    山の日フェア

    ちょっと気になる本があったら買ってみようかな。暑いのでゾッとする山の怖い話の本を買ってみたいけど、読んだら山に行けなくなりそう(((((((( ;゚Д゚))))))))

    スターフライヤーの臨時深夜便に乗った時のこと

    昨年5月の連休に大学時代に入っていたサークルの最後のOB会に参加してきました。そんな連休の終わりに九州に帰るのにスターフライヤーが深夜の臨時便を出していてこの時期としてはとても格安だったので乗ってみました。深夜の羽田空港ゴールデンウィークだというのに静かでした。

    深夜の空港

    5月の連休なので昼間は人が多いのですが、今日の運航便が終わってしまったロビーはさすがに静かでした。その中でスターフライヤーのみ深夜便を出しているのでそこだけ明るくなっています。

    深夜便を乗るときの注意

    空港までの交通機関

    羽田空港に向かう公共交通機関は臨時便出発時間のかなり前午前0時で終わってしまうので早めに空港に到着しましょう。タクシーならいつでもいけますけどね。

    搭乗券

    2017年4月にはApple Walletに対応していたのでiPhoneで簡単に乗り込めると思っていましたら、深夜便には通用しなかった。

    荷物は預けないので手荷物検査を受けるために検査場に行ってQRコードを読ませたらエラーになってしまいました。なんでだ?と思いながらカウンターに行ってみたら紙の搭乗券を渡されました。カウンターにきて手続きするなんて聞いてなかったので聞いてみるとシステムの関係で日付が変わると使えないようになっているようです。残念。

    おみやげ

    深夜なのでおみやげ物のお店がやっていません。国内線のコンビニも一部お土産売ってましたが、午前0時で閉店でした。国際線ターミナルに行けば24時間営業をしています。

    北九州空港に着いたあと

    深夜3時に到着(北九州空港海上空港)なのでタクシー以外に交通機関がありませんでしたが、最近天神行きバスが運航しているようです。僕の場合は自家用車があるので大丈夫でした。北九州空港の駐車場も安いので止めやすいです。1日300円から400円だったかな?あとは空港近くにホテルがいくつかあるのでそれを利用していもいいかもしれません。一番空港に近いのは東横インがありますね。

    離陸時

    羽田空港のこんな遅い時間に離陸するのはスターフライヤーだけかと思ったら国際線の方は何便か出ているようで飛行機が2便ほど待機していました。

    飛行中

    寝ようかと思ったけどなかなか寝られず、街の光を見ながらあそこはどこかな?と思いながらずっと下をのぞいていました。

    ひとこと

    だいぶ前に書いていたけどメインのブログに載せるのはどうかなと思ったら1年経ってしまいました。スターフライヤーは時々臨時で深夜便を出しているので興味のある方は乗ってみてください。深夜の人の少ない飛行が楽しめますよ。でも、交通機関には注意しましょう。また、Apple Walletは使えません。

    深夜のカウンターにいたお姉さんお疲れだったな(^_^;

    サークルの先輩で大学教授になった方もいらっしゃいました。

    野生のサルに出会ったら目を合わせない、歯を見せない

    f:id:tato3104:20180801224414j:plain

    この記事は以前Macと過ごす日々(https://tatomac.net/archives/14222)に公開していたものです。

    野生のサルに出会った時の対応でサルとは絶対目を合わせてはいけません。目を合わせるとサルは人から威嚇されたと思い場合によっては飛びついてくる(サルが身を守るために攻撃)ことになります。

    目を見たら威嚇されます

    私が以前、伊豆半島の先の半野生のサルを集めている「波勝崎野猿公苑」で調査していた時に色々実験してみました。目を合わせたらサルは途端に表情が変わって目を見開いて威嚇してきますが、目を合わせてすぐに目を離すと威嚇をやめます。ですから目を合わせない方がいいです。もし、目が合ってしまったらすぐに視線を外すこと。そうすれば飛びついてくることはありません。

    サルの前で歯を見せない

    サルの目を見ないことともう一つ気をつけた方がいいのが、「歯を見せないこと」です。サルの前で「かわいい」思いながらニコと歯を見せて微笑んだら、サルは恐らく威嚇してきます。何もしていないのにサルに襲われたとかとか言っているのは、これが原因なのではないのでしょうか?
    私は試しに笑わずにただサルに歯を見せたところサルは威嚇してきました。やはり歯を見せてはいけないようです。これも目を見たとき同様すぐに歯を隠せば、威嚇されることはありません。

    威嚇されてしまったときは

    すみやかにその場を離れましょう。目を合わせなければついてこないと思います。もししつこく追いかけてくる場合はこれも目を合わさずにサルの目の前で片足で地面を強く踏むようにしてみてください。もしくはバンザイのポーズをしましょう。身体を大きく見せることでサルはこの人は強いと思い威嚇をやめると思います。カサを持っているときはサルの目の前で勢いよくカサを開くのもいいです。サルがびっくりしてその後は何もなかったようにどこかへ行くと思います。

    ひとこと

    私の体験したのは半野生のサルでしたが、あまりすべてに当てはまるかはわかりませんが、野生のものでも同じような対応で大丈夫ではないかと思います。

    半野生のサルを調査していた時に聞いた話はズボンの後ろのポケットに入っている長財布を盗んだとか、手に持っていたカメラ(その当時は写ルンです)を盗むサルがいました。あとはメガネを盗むサルもいました。私も1回サルにメガネを取られたことがありました。どうも係員の投げる餌をもらうためにわざとやっているらしかったですけどね。